シンプルでおしゃれなつげ櫛ケースを持ちたい
つげ櫛が好きです。
木のなめらかで、
うっとりする手触りととかしごこち。
つげ櫛のケースは
レーヨンちりめんや西陣織。
これも好きなのだけど。
着物でなく今の装いやポーチに合う
シンプルでおしゃれなものを
探してみたのですが
これ!と思うものがなくて。
大事なつげ櫛に似合う
品のあるシンプルなつげ櫛ケースもとめて
作りはじめました。
夢はふくらみます。
すっきりしてて
つげ櫛を引き立ててくれる上品なもの。
使いやすい形。
櫛をすっぽり保護してくれるもの。
木の素材に合わせて自然素材も。
コットンや麻やシルク。
いつかは
モリスやリバティーの美しい布。
龍村美術織物の裂もすてき。
職人さんが手塩にかけてつくられた
つげ櫛を入れるにふさわしいケース。
テンションが上がるような、
中のつげ櫛が喜んでくれるような、
すてきなものができますように。
✳
追記
つげ櫛に魅せられて、ケースを作りはじめました。
よろしければ、ご覧ください。
写真をクリックしていただくと、ショップに飛びます。
つげ櫛ケースから櫛を出し入れする様子です。
(上) 縦型 縦に出し入れ
(下) 横型 横に出し入れ
https://youtu.be/QIT33WsCO_4